清秀 (せいしゅう)
元北海道議会議員かわい清秀公式ブログサイト
携帯URL
携帯にURLを送る
プロフィール
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
岩見沢消流雪用水導入事業等を質問 3月11日岩見沢市議会 かわい清秀の質問
デイサービス職員などにも新コロナワクチンの優先接種を望む
新型コロナウィルスワクチン接種対策事業・除排雪などを補正
デイサービスの職員にも新型コロナウィルスワクチンの優先接種を
今年度除排雪対策経費は19.9億円となります(新聞報道は4.5億円増だが)
6億円の雪対策補正予算 岩見沢市議会第1回臨時会
岩見沢市の利根別川消流雪事業の活用を
2021年元旦
かわい清秀12月14日一般質問を行います
プレミアム券発行など決まる。(1万円で13,000円分)
写真帳
日々の行事や風景を写真帳にしました。
最近のコメント
カテゴリー
DORING
かわい清秀と21世紀の道政を創る会
かわい清秀連合後援会
もっと元気にいわみざわ
スポーツ
タウンミーテイング
ニュース
ボランティア
北海道の地域課題
北海道議会
北海道農業
医療・福祉
地域
地域活動
夏の祭り
岩見沢市議会
市民生活
平和を創る
後援会
政治
政策
教育
日記・コラム・つぶやき
水田直播
経済・政治・国際
街の行事
街頭宣伝活動
道政報告
道政報告会
オンライン状態
« 「原発・エネルギー政策を考える」セミナー
|
トップページ
|
スキーパトロール納会 »
2012年3月27日 (火)
看板も雪から目覚めです!
支援者のおかげで看板も冬眠開け!
今朝も岩見沢は雪が10センチ以上も積もりました
今年の豪雪で埋もれていた看板ですが
支援者の方が掘り出して下さいました。
市立病院近くも雪から掘り出してくれて
本当にありがたく思っています
お陰様で
私にも春が来るといいなと思います
皆さんと共に春を引き寄せましょう
2012年3月27日 (火)
かわい清秀連合後援会
|
固定リンク
« 「原発・エネルギー政策を考える」セミナー
|
トップページ
|
スキーパトロール納会 »
最近のトラックバック
バックナンバー
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年6月
2020年3月
2019年12月
2019年9月
2018年2月
RSSを表示する
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
最近のコメント